のんきゃん

2019年に九州道の駅制覇のお供として、男女ふたりでキャンプをはじめました。 ギア(LOGOS製が多め)とキャンプ飯を愛しています。 動画とブログをのんびり配信中。

ギア

【飯ギア】これは使える!たまごケース

投稿日:

どうも、のんきゃんです。

2019年LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、

デュオキャンプをはじめました。

行くたびに、新しい発見や体験ばかりです。

そんな私たちの、キャンプにかかわる日誌です。

今回は、たまごの持ち運びに便利なギアです。

【LOGOS】トレックエッグホルダー

基本スペック

サイズ(約):10×5.5×7.3㎝

重さ(約):30g

素材:ポリエチレン、ポリプロピレン

特徴

お手軽2個入るサイズ

手軽な2個用のたまごホルダーです。

2個持っていけるので、ソロやデュオキャンプにぴったりのギア。

衝撃緩和仕様

ホルダーの上部に衝撃を抑えてくれる緩衝具がついており、持ち運び時も割れにくい。

移動時の振動くらいなら防いでくれます。

※強い衝撃には対応してません。ケースが壊れます。

安心カチッとロック付き

ロック式なので、移動の揺れや衝撃で勝手に開くことはありません。

安心して持ち運べます。

まとめ

普段のキャンプ飯も、たまごがあればワンランクアップです。

カツとじ丼や親子丼、山芋鉄板などレシピの幅が広がって楽しいです。

たまごレシピ

-ギア
-,

執筆者:

関連記事

キャンプで遊べるエアソファ

どうも、のんきゃんです。 2019年LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、 デュオキャンプをはじめました。 行くたびに、新しい発見や体験ばかりです。 そんな私たちの …

【LOGOS】ティピーテント、初めての設営。

どうも、のんきゃんです。
今回は先日購入した新しいテントの設営です。手順を写真で説明しています。

100均商品で自動炊飯はできるのか?

どうも、のんきゃんです。 100均商品のアウトドアギアは本当に使えるのか。 キャンプにて検証してみました。 テーマは「炊飯」 100均商品を使用した炊飯にチャレンジします。 ※今回の商品は全て「セリア …

【LOGOS】セルフインフレートマットSOLO

どうも、のんきゃんです。 2019年LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、 デュオキャンプをはじめました。 行くたびに、新しい発見や体験ばかりです。 そんな私たちの …

【ギア】セリアのキャンプグッズ②~火起こし編~着火や焚き火などに便利なアイテムを8種類使ってみた。

どうも、のんきゃんです。 2019年に男女ふたり九州道の駅スタンプラリー制覇の側らに、デイキャンプをはじめました。ギアとキャンプ飯が大好き。動画とブログをのんびり配信中です。 Seria(セリア)のア …