のんきゃん

2019年に九州道の駅制覇のお供として、男女ふたりでキャンプをはじめました。 ギア(LOGOS製が多め)とキャンプ飯を愛しています。 動画とブログをのんびり配信中。

キャンプ飯

【レシピ】照りタルチキンの作り方

投稿日:

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: NONCAM-1-1024x767.png

どうも、のんきゃんです。

ごはんが進む、照り焼きタルタルチキンの作り方です。

照りタルチキン

材料

タルタルソース

  • たまご
  • マヨネーズ
  • 塩コショウ
  • 玉ねぎ(みじん切り)

照り焼きチキン

  • とりもも肉
  • ブラックペッパー
  • 照り焼きのたれ
  • バジル

作り方

手順①:ゆで卵をつくる

水にたまごを入れ、沸騰後5分ほど茹でます。

手順②:カラをむき潰す

たまごのカラをむき、好みの大きさに潰しましょう。

手順③:塩コショウ、マヨネーズ、玉ねぎをまぜ合わせる

塩コショウ、マヨネーズ、玉ねぎをまぜ合わせます。

タルタルの完成です(玉ねぎは、みじん切り)。

手順④:スキレットに油をしき、とり肉を焼く

スキレットに油をしき、加熱します。

とり肉を並べ、両面焼いていきましょう。

手順⑤:ブラックペッパーで味をつける

ブラックペッパーをふりかけます。片面だけでOK。

手順⑥:こんがり焼けたら

しっかりと焼けたら皿にうつし、照り焼きのたれ、タルタルソース、バジルをのせて完成です。

まとめ

白ごはんが進む一品です。

玉ねぎは、保存容器にみじん切りにしておくと楽です。

レンジで温めておくとニオイも気になりません。

照り焼きのたれは、とり肉と一緒に加熱しても大丈夫ですが、かなりの確率で焦げつきます。

ビールとの相性もピッタリですよ。

まとめ動画

使用ギア

-キャンプ飯
-

執筆者:

関連記事

撤収の早い朝に。超簡単朝ごはん「ふぐ茶漬け」

ふぐ茶漬け 材料 白米お湯お茶漬けのもと(ふぐ入り) 作り方 ①お湯を沸かす。 ②白米にお茶漬けのもとをのせ、お湯をかける。 まとめ 調理工程ほぼゼロのズボラ朝食です。 チェックアウトの早い場所での朝 …

インスタントスープでつくる。リゾットレシピ。

どうも、のんきゃんです。 2019年LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、 デュオキャンプをはじめました。 行くたびに、新しい発見や体験ばかりです。 そんな私たちの …

焚き火と一緒に温まる。ホクホク大根

どうも、のんきゃんです。 ふろふき大根ならぬホクホク大根のレシピです。 玉ねぎスープで味付けしていますが、コンソメスープなどでも美味しくできます。 ホクホク大根 材料 玉ねぎスープ(粉末2本)水(40 …

キャンプ飯/ごはんものレシピ 一覧

どうも、のんきゃんです。 キャンプで作ることの多い、ごはんもの。 今まで作ってきた、のんきゃん風ごはんものレシピをご紹介します。 メスティンで自動炊飯する方法も。 炊飯系 メスティン料理、ビビンバレシ …

【キャンプ飯】秋鮭ぞうすい

2019年に九州道の駅制覇のお供として、男女ふたりでキャンプをはじめました。 ギア(LOGOS製が多め)とキャンプ飯を愛しています。 動画とブログをのんびり配信中。 秋鮭ぞうすい 材料 米(1合)水鮭 …