のんきゃん

2019年に九州道の駅制覇のお供として、男女ふたりでキャンプをはじめました。 ギア(LOGOS製が多め)とキャンプ飯を愛しています。 動画とブログをのんびり配信中。

ギア

キャンプで遊べるエアソファ

投稿日:2020年3月5日 更新日:

どうも、のんきゃんです。

2019年LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、

デュオキャンプをはじめました。

行くたびに、新しい発見や体験ばかりです。

そんな私たちの、キャンプにかかわる日誌です。

今回は、キャンプで遊ぶ、寝るを備えたエアソファです。

これは楽しい!エアソファ

エアソファとは

その名の通り、空気が入ったソファです。

エアマットのソファ版と思っていただけたらいいかと思います。

設置は空気を入れて巻くだけ

はじめは空気を送るのにコツが要りますが、慣れればかんたんに設置できるようになります。

コツは空気穴を広げて、一気に下す。

穴がふたつあるので、2回やれば空気が入ります。

空気穴を巻いて、付属のバックルをカチッっとすれば完成です。

ゆったり過ごす

注意:ブランケットをかぶった人です。

寝転がっても良し、座っても良しなので、ゆったり過ごせます。

サイドには、スマホや本が入るポケット付き。

ふたりで座ると面白い

ふたりで座ると、中が空気なので体重がかるい方がうきます。

アウトドアでは、子供たちの遊びものとしても結構人気です。

ケガだけは気を付けてね。

収納もかんたん

空気を抜きながら、巻くだけで良いのでとても簡単。

専用のバックも付属しているので持ち運びも楽ちんです。

まとめ

テントの中においても使えるかんたんアイテムです。

ゆったり楽しいエアソファのレポートでした。

-ギア
-,

執筆者:

関連記事

【初心者向け】キャンプの準備をたのしもう!一泊二日のスケジュールのたて方。 

キャンプは準備から楽しむもの!
失敗しないスケジュールの立て方をまとめました。

【飯ギア】これは使える!たまごケース

どうも、のんきゃんです。
公園でキャンプで大活躍のギア。たまごケースです。ソロ、デュオキャンプにぴったりのサイズ感。

使って分かった。広いテントのメリット・デメリット

1年間ツールームの広いテントを使ってみての感想とメリットデメリットをお伝えいたします。

LOGOSホットサンドメーカーの使い方とポイント!

どうも、のんきゃんです。 LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、デュオキャンプをはじめました。行くたびに、新しい発見や体験ばかりです。 そんな私たちの、キャンプ日誌 …

【2020福袋】キャンプ服、洋服の青山でロゴス福袋

あけましておめでとうございます! のんきゃんです。 2019年、LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、デュオキャンプをはじめました。 行くたびに、新しい発見や体験ば …