のんきゃん

2019年に九州道の駅制覇のお供として、男女ふたりでキャンプをはじめました。 ギア(LOGOS製が多め)とキャンプ飯を愛しています。 動画とブログをのんびり配信中。

キャンプ飯

【キャンプ飯】秋鮭ぞうすい

投稿日:

2019年に九州道の駅制覇のお供として、男女ふたりでキャンプをはじめました。

ギア(LOGOS製が多め)とキャンプ飯を愛しています。

動画とブログをのんびり配信中。

秋鮭ぞうすい

材料

  • 米(1合)
  • 鮭(1切)
  • だしの素
  • たまご

作り方

①お米を炊く

1合分の炊飯をします。

②鮭をアルミホイル焼きにする

鮭をアルミホイルに包み火にかけます。焦げ付けに注意して火を通します。

③白米飯と合わせる

お湯を沸かします。

白米飯にだしの素をかけ、鮭の身ををほぐし上からお湯をかけます。

④弱火にかける

ぐつぐつと煮立つまで弱火にかけます。

⑤たまごを落とす

火をかけたまま、たまごを落とし、たまごが固まるまで混ぜます。

火が通りにくい場合はクッカーにふたをします。

たまごが固まってきたら完成です。

まとめ

レシピ難易度

評価 :2/5。

鮭のアルミホイル焼きが少し面倒な場合は、鮭フレークでやってもおいしくできます。

比較的簡単なレシピなので、鮭は前日に焼いておくと、朝食でもサクッと作れておすすめです。

レシピ動画

https://youtu.be/EUBQE7PIVK8

使用したギア

-キャンプ飯
-

執筆者:


  1. […] もちろん朝も秋の味覚。「秋鮭ぞうすい」です。 […]

関連記事

撤収の早い朝に。超簡単朝ごはん「ふぐ茶漬け」

ふぐ茶漬け 材料 白米お湯お茶漬けのもと(ふぐ入り) 作り方 ①お湯を沸かす。 ②白米にお茶漬けのもとをのせ、お湯をかける。 まとめ 調理工程ほぼゼロのズボラ朝食です。 チェックアウトの早い場所での朝 …

【キャンプ飯】メスティン自動炊飯

どうも、のんきゃんです。
固形燃料を使用した、メスティンの自動炊飯方法です。

【レシピ】焼きバナナをつくろう!

どうも、のんきゃんです。
焼きバナナの作り方です。
ファミリーキャンプのレクレーションとしても楽しめますよ。

【レシピ】ハンバーグカレー

どうも、のんきゃんです。
今回は、ハンバーグカレー。
色々とキャンプには都合の良いレシピです。

つい食べすぎちゃう。かんたん、ホットサンドレシピ3つ

どうも、のんきゃんです。 2019年、LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、デュオキャンプをはじめました。 行くたびに、新しい発見や体験ばかりです。 そんな私たちの …

Trending