のんきゃん

2019年に九州道の駅制覇のお供として、男女ふたりでキャンプをはじめました。 ギア(LOGOS製が多め)とキャンプ飯を愛しています。 動画とブログをのんびり配信中。

キャンプ飯

メスティン餃子

投稿日:2020年2月12日 更新日:

どうも、のんきゃんです。

2019年LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、

デュオキャンプをはじめました。

行くたびに、新しい発見や体験ばかりです。

そんな私たちの、キャンプにかかわる日誌です。

今回は、愛用クッカーメスティンの専用メッシュトレイを手に入れたので餃子を蒸してみました。

メスティン餃子

材料

餃子

水(少量)

餃子のたれ

メスティン

メッシュトレイ

作り方

①トレイを入れたメスティンに水を少量入れます。

②餃子をならべ、弱火にし、ふたをします。

③10〜15分ほどで出来上がりです。

まとめ

かんたんに出来る一品。

おつまみにもいいかと。

-キャンプ飯
-, ,

執筆者:


  1. 【写真レポ】熊本県天草、白岩崎キャンプ場で一泊してきた。 | のんきゃん より:

    […] メスティン餃子 […]

関連記事

一押しキャンプギア!メスティン活用術とアイディアレシピ3選

どうも、のんきゃんです。 LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、デュオキャンプをはじめました。 行くたびに、新しい発見や体験ばかりです。 そんな私たちの、キャンプ日 …

決め手はめんつゆ。時短かんたん親子丼レシピ。

どうも、のんきゃんです。 2019年、LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、デュオキャンプをはじめました。 行くたびに、新しい発見や体験ばかりです。 そんな私たちの …

お茶漬けリゾット

どうも、のんきゃんです。 2019年LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、 デュオキャンプをはじめました。 行くたびに、新しい発見や体験ばかりです。 そんな私たちの …

撤収の早い朝に。超簡単朝ごはん「ふぐ茶漬け」

ふぐ茶漬け 材料 白米お湯お茶漬けのもと(ふぐ入り) 作り方 ①お湯を沸かす。 ②白米にお茶漬けのもとをのせ、お湯をかける。 まとめ 調理工程ほぼゼロのズボラ朝食です。 チェックアウトの早い場所での朝 …

【初心者向け】キャンプの準備をたのしもう!一泊二日のスケジュールのたて方。 

キャンプは準備から楽しむもの!
失敗しないスケジュールの立て方をまとめました。

Trending