のんきゃん

2019年に九州道の駅制覇のお供として、男女ふたりでキャンプをはじめました。 ギア(LOGOS製が多め)とキャンプ飯を愛しています。 動画とブログをのんびり配信中。

キャンプ飯

かんたんにできる!ローストビーフのつくり方。

投稿日:2020年2月1日 更新日:

どうも、のんきゃんです。

2019年LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、
デュオキャンプをはじめました。

行くたびに、新しい発見や体験ばかりです。

そんな私たちの、キャンプ日誌です。

今回は、ローストビーフをかんたんにつくる方法をご紹介。

ローストビーフを簡単につくる方法

材料

シーズニングスパイス

(市販のローストビーフの素または、好みのスパイス)

かたまり肉

保存袋(ジップロックなど)

ラップ

つくり方

①シーズニングスパイスをかたまり肉に、まんべんなくまぶします。

②シーズニングしたかたまり肉に焼き目をつけます。

③焼き目をつけたかたまり肉に、ラップを2回巻き、保存袋に入れます。

 (しっかり空気を抜いてください)

④鍋に保存袋のまま投入し、全体が浸かるように水を入れます。

⑤沸騰後5分ほどしたら、袋のまま上下ひっくり返します。

⑥3分ほどで鍋から取りだし、保存袋とラップをはずします。

⑦食べやすい大きさに切ってソースをかければ出来上がりです。

まとめ動画

-キャンプ飯
-, , ,

執筆者:

関連記事

キャンプのおつまみに。まるちょうスキレット焼き。

どうも、のんきゃんです。 2019年LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、 デュオキャンプをはじめました。 行くたびに、新しい発見や体験ばかりです。 そんな私たちの …

つるとろ。納豆パスタレシピ!

かんたんキャンプパスタ どうも、のんきゃんです。 2019年、LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、デュオキャンプをはじめました。 行くたびに、新しい発見や体験ばか …

あったか冬料理。たき火ですき焼き風煮込み

どうも、のんきゃんです。 LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきに、デュオキャンプをはじめました。 行くたびに、新しい発見や体験ばかりです。 そんな私たちの、キャンプ日誌です …

【レシピ】たまごサンドとお好み焼き風サンドの作り方

どうも、のんきゃんです。 今回は、お家でパッと作れるホットサンド。 たまごサンドお好み焼き風サンド の作り方です。 たまごサンド 材料 たまご(2個)塩コショウ(適量)マヨネーズ(適量)パン(2枚) …

即席スープでカルボナーラ風?メスティンパスタレシピ!

どうも、のんきゃんです。 2019年、LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、デュオキャンプをはじめました。 行くたびに、新しい発見や体験ばかりです。 そんな私たちの …