のんきゃん

2019年に九州道の駅制覇のお供として、男女ふたりでキャンプをはじめました。 ギア(LOGOS製が多め)とキャンプ飯を愛しています。 動画とブログをのんびり配信中。

関連記事

【予算10万】1日目、9日間くるま旅へ出かけてみる。

ロゴスランドへの旅の始まり どうも、のんきゃんです。 ロゴスランドのGoToトラベル対象適応を知り、宿泊することを決意しました。 関連記事:ロゴスランドの予約と宿泊まで かと言って、今まで九州外へほと …

雨キャンプの設営・撤収のポイントとお役立ちアイテム

どうも、のんきゃんです。
雨キャンプの設営、撤収のポイント。お役立ちグッズ。楽しく過ごす例をご紹介。

【レシピ】豚肉と白菜のミルフィーユ

どうも、のんびりのんべぇキャンパーの、のんきゃんです。 2019年LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、 デュオキャンプをはじめました。 行くたびに、新しい発見や体 …

【初心者向け】キャンプの準備をたのしもう!一泊二日のスケジュールのたて方。 

キャンプは準備から楽しむもの!
失敗しないスケジュールの立て方をまとめました。

【ギア】セリアのキャンプグッズ①〜収納編〜メスティン専用袋など使い勝手が良さそうなグッズを検証してみた。

どうも、のんきゃんです。 2019年に男女ふたり九州道の駅スタンプラリー制覇の側らに、デイキャンプをはじめました。ギアとキャンプ飯が大好き。動画とブログをのんびり配信中です。 Seria(セリア)のア …