のんきゃん

2019年に九州道の駅制覇のお供として、男女ふたりでキャンプをはじめました。 ギア(LOGOS製が多め)とキャンプ飯を愛しています。 動画とブログをのんびり配信中。

関連記事

【プチプラ】買って良かった!Rozally(ロザリー)ベッドインベッド使用レポート

▪︎使用シーンときっかけ 使用シーン:添い寝時、ベッドインベッドとし使用し、寝相から赤ちゃんを守る。家のリビングでのお昼寝や、里帰り・外泊時に便利との評判から購入。 購入の決め手:軽量・ …

【プチプラ】100均とは思えない!キャンドゥのクロシェハットに一目惚れ♡色違いで2色買っちゃいました

こんにちは! 最近、プチプラで可愛いファッションアイテム探しにハマっている私ですが……なんと、キャンドゥで運命的な出会いを果たしました! ■ クロシェハットとの出会い ある日、ふらっと立ち寄ったキャン …

設営がカンタンなテントと種類

設営がカンタンなテントほど、キャンプ場ですごす自由な時間は増えます。耐風性や耐水性、テント内の空間、コストを考慮して自分にぴったりのテントをみつけましょう。

菊池高原ファミリーキャンプ場に行ってきた

どうも、のんきゃんです。 2019年、LOGOSのneosPANELスクリーンドゥーブルXLの購入をきっかけに、デュオキャンプをはじめました。 行くたびに、新しい発見や体験ばかりです。 そんな私たちの …

【予算10万円9日間くるま旅】5日目。淡路島へ。

どうも、のんきゃんです。 ロゴスランドのGoToトラベル対象適応を知り、宿泊することを決意しました。 関連記事:ロゴスランドの予約と宿泊まで かと言って、今まで九州外へほとんど出たことがない私たち。 …