のんきゃん

2019年に九州道の駅制覇のお供として、男女ふたりでキャンプをはじめました。 ギア(LOGOS製が多め)とキャンプ飯を愛しています。 動画とブログをのんびり配信中。

関連記事

【ギア】ヘキサタープの、のんきゃん流基本的な張り方。

どうも、のんきゃんです。
自己流ですが、ヘキサタープの張り方をまとめました。

煮込むだけの、煮込みハンバーグ

どうも、のんきゃんです。
煮込むだけなので、とてもかんたん。
形成済みのハンバーグをもっていけば、クッカーに材料を入れ、火にかけるだけなので時短にもなります。
かんたんだけどボリューミーな一品です。

【テント】LOGOS Trad Tepeeタープ350の連結

どうも、のんきゃんです。 【LOGOS Trad Tepeeタープ350】設営と収納の続きです。 今回は、ティピーテントとセットのタープ連結についてです。 タープ連結前に、ティピーテントを設営しておく …

【キャンプレポート】マゼノ共和国でヘキサタープをはってみる!

どうも、のんきゃんです。
今回は熊本県のキャンプ場でヘキサタープ初体験キャンプです。

【レシピ】さっぱりアヒージョの作り方

どうも、のんきゃんです。 今回は、夏でもさっぱり食べられるアヒージョのレシピです。 さっぱりアヒージョ 材料 エビ(冷凍)エリンギ(ひと口サイズにカット)ブロッコリー(冷凍)オリーブオイルアヒージョの …