のんきゃん

2019年に九州道の駅制覇のお供として、男女ふたりでキャンプをはじめました。 ギア(LOGOS製が多め)とキャンプ飯を愛しています。 動画とブログをのんびり配信中。

プチプラ 子育て

【プチプラ】買って良かった!キャンドゥで買えるベビーグッズ3選

投稿日:

こんにちは!

今回は、100円ショップ【キャンドゥ】で見つけた便利な赤ちゃんグッズをご紹介します!

育児って、なにかとお金がかかるけど、実は100均でも「これで十分!」と思える神アイテムが見つかることもあるんです。

今回は、私が実際に使って「これは買ってよかった!」と感じた3つのアイテムを写真付きでレビューします♪

① スモック ベビー用エプロン(長袖エプロン)

価格:330円

サイズ:約横690x縦360m

長袖タイプで袖はゴム入り。袖までしっかりカバーしてくれます。離乳食やお絵かき、粘土遊びのときに大活躍です!

素材はポリエステル100%で、水分も弾きやすく、汚れてもサッと拭くだけでOK。

ただし、防水ではないので、水を大量に使うシーンでは少し心許ないかも。

首の後ろで止めるマジックテープも、しっかりしてました◎

ポケットも大きい!

何枚あっても困らない消耗品としてコスパ最強 !コンパクトにたためるので持ち運びにも便利です。

② 離乳食用保存容器|冷凍もレンジもOK!

価格:110円

大サイズ:小分け容器6個入り(フタ付き) 容量:1個あたり約100ml

小サイズ:小分け容器8個入り(フタ付き) 容量:1個あたり約50ml

繰り返し使えて、冷凍保存や、電子レンジ使用OKです。

離乳食中期頃で食べる量が増えて来た時に最適な保存量だと思います。

作り置きや保存に便利です。

フタの密閉性はそこそこですが、完全密閉ではないので持ち運び用には不向きかも。

どちらも側面にメモリが付いており、どれくらいの量か分かりやすいです◎

これだけの量入って110円!コスパ最強です。

③ 抱っこ紐固定バンド

価格:110円

抱っこ紐の余った紐の部分がプラプラぶら下がっており、気になっていた所、こんな商品を発見!

硬めのゴム素材でしっかりしています。ボタンもスナップボタンで付け外し簡単。

使用してみたところ、しっかり止まってくれて、満足です◎

▪︎まとめ:キャンドゥのベビー用品、侮れない!

特にエプロンと保存容器は、毎日使う消耗品だからこそ、プチプラで揃えるのが◎!

育児グッズは「とりあえず試してみたい」ことが多いので、100均はその強い味方です。

これからも、気になる100均ベビーグッズがあれば随時紹介していきます♪

-プチプラ, 子育て
-, , ,

執筆者:

関連記事

【プチプラ】セリア購入品110円で買える可愛すぎるスマホショルダーが超便利だった!

最近、ちょっとしたお出かけや近所への買い物に「スマホだけ持って出かけたいなぁ」と思うことが増えてきて。 両手を空けたいし、カバンを持つほどでもない……そんなときにぴったりなのが「スマホショルダー」! …

【育児グッズ】毎日の授乳がグッとラクに!紐付き授乳枕が神アイテムだった!QUEEN ROSEの授乳枕

赤ちゃんとの生活が始まってから、毎日の授乳って思っていた以上に大変ですよね。私はいろいろな育児グッズを試してきましたが、その中でもダントツで「買ってよかった!」と感じたのが紐付きの授乳枕です。 &#x …

【プチプラ】100均とは思えない!キャンドゥのクロシェハットに一目惚れ♡色違いで2色買っちゃいました

こんにちは! 最近、プチプラで可愛いファッションアイテム探しにハマっている私ですが……なんと、キャンドゥで運命的な出会いを果たしました! ■ クロシェハットとの出会い ある日、ふらっと立ち寄ったキャン …

【プチプラ】ダイソー新商品!リボン長方形ギフトボックスがおしゃれで、入れるだけで簡単にラッピングが出来る!

こんにちは。 贈り物をするので、ダイソーでラッピングを探していると、高見えするギフトボックスを発見! お値段220円。 飾りのリボンは最初から付いているので、箱に入れるだけでラッピングが完成します。ラ …

【プチプラ】西松屋の離乳食調理セットを買って使ってみた!

赤ちゃんの離乳食づくり、何を揃えたらいいのか悩んでいませんか? ▪︎西松屋 離乳食調理セットって? 西松屋のプライベートブランド「Smart Angel」から出ている、コスパ抜群の調理セ …